12月8日(木)寿鶴と鶴付きの箸入れと鶴付きのポチ袋を作りました。 

  寿鶴は後ろの羽を折るのが大変、箸入れとポチ袋は鶴を折るための◇形を、折りながら出すのが大変でした。

  でも 皆さん楽しく折れて作り方も分かったと思います。

  お正月に活用出来たらいいな~~   (*^。^*) 



 11月24日(木) 県活で行われた「彩の国いきいきフェスティバル」参加のお疲れ様会と忘年会を一緒に開きました。 

 夜中から11月なのに雪という情報がありましたので、交通機関や足元の乱れを心配していましたが、皆さん時間には全員集合。楽しいお喋りの会が始まりました。 

 時間は瞬く間に過ぎて、また活動日には元気でお会いしましょうと解散になりました。 

 2時すぎ まだ雪は降り続いていましたが、夕方にはやんで、今日一日だけの雪の日は気分新たな、思い出深い一日となったかもしれません。 (*^-^*) 



  11月 花瓶と折り紙12枚で作るくす玉を作りました。  

  複雑な折り方の作品なので、大変かと思っていたのですが、

 皆さん難なく折れてカラフルな作品がたくさんできました。 

  

   



10月30日(日)

 県民活動センターで『彩の国いきいきフェスティバル』が行われ、私たちの「いきいき折り紙クラブ」が蕨連協の26期代表として参加しました。 

 朝10時からの開催に向けて8時過ぎには参加者全員集合、部員皆さんが心を込めて折った作品を、パネルや机の上に色とりどりに飾り、おみやげの折り紙作品を多数用意して、来場者を迎えました。 

 子供さんも大人の方も折り紙を折ってみたいと希望する方が多数、部員が交代で一緒に折って喜ばれました。 

 3時の終了間際にはたくさん用意したコマ・箱・シオリ・手裏剣・バラの花なども新たな持ち主の所へと行きました。 

 部員全員で8月から準備を進めていった成果が今日皆さんの笑顔で発揮されたと思います。これからも部員仲良く、いつまでも続くように活動していきたいと思います 



 10月30日に県民活動センターで行われる『彩の国いきいきフェスティバル』に参加するための準備・打ち合わせの会を3回行いました。   8月31日・9月20日・10月20日

 部員の皆で折った≪折り紙≫がいっぱいです。(^_-)-☆ 


 10月 サイコロを作りました。

 10月30日に行われる彩の国いきいきフェスティバル参加のための打ち合わせが

 あったので、サイコロだけ作って打ち合わせに移りました。多数方が出席されました。

  皆さんの作品の写真撮るのを忘れてしまい、ごめんなさい。


9月  ≪五角形の巾着袋≫

  糊を使って作るので、間違えて糊付けしたらそこで終わりになってしまいます。これまで以上に皆さん一緒に焦らずゆっくりと同時進行で進めました。

  側面と底と紐通しリング作り・・・ それぞれ複雑でしたがこの写真でわかる様に、とても綺麗な仕上がりとなり嬉しさいっぱいです。

  4月に作った箱同様 中にお菓子など入れてプレゼントすると喜ばれること請け合いです。

     (^◇^)



 折り紙復習の会

   8月31日(水)午後、今までの作品でわからないものを再度折りましょうと集まりました。 

  黒猫のジジが途中からわからなくなってしまうとの事で、資料にそって折ってみました。

  その後 皆さんお互いに教えあって色々な作品が出来て、楽しそうでした。 

   先日行われた暑気払いで親睦が深められて、お話しも弾んでいるようです。多くの方が出席してくださってとても嬉しいです。

   これからも、集会室の空きを見ながら復習の会を開きたいとおもいます。(*^▽^*)  


   8月25日(木)大宮木曽路で暑気払いの昼食会が開かれました。 

日本各地で大雨等が降った後の晴天。大宮駅からちょっと歩きましたが、皆さんお元気で顔を見合わせ、お久しぶりと会話が弾み、楽しいひと時となりました。(*^▽^*)



7月 黒猫を作りました。   

  しっぽを出すところがとても難しかったけれど 蝶ネクタイをつければ個性あふれる可愛い猫ちゃん達の集まりとなりました。(^。^)y-.。o○       



6月 傘とピョンピョン跳ねるカエルをつくりました。 

  丁度梅雨の季節 カラフルな傘と、

雨が大好きなカエルの取り合わせです。